CD2枚ついて1200円+税は、お得な感じ。
柴山さんは、TOEICや英検対策本を多数だして(執筆して)いる、この業界では超人気作家なのだが、本に掲載する問題は自作、写真も録音ネイティブ依頼なども、何から何まで自力でやっているという優れものいえ、働き者、力があるんです!
『あなたも通訳・・・』シリーズでは、防衛省のテキストに採用されたり、ミーティングや外資で使える英語シリーズは海外で翻訳され出版されているという秀逸さ。
京都産業大学の非常勤をされることになったのは知らなかった。
兎に角、忙しい人で、年に何本も出版企画持ちでも、ラッキーと受け止めポジティブ。
次々と出版=締め切りが切迫しても、きちんとこなしている。
なので、講師業はセーブされていた。
他にも同志社女子やいくつかの大学、企業、専門学校に定期・不定期に行っていらっしゃる。
本当に忙しい人だ。
春になったらランチしようと言っていたのが一昨年。当時、大阪にいたのだが、私が引っ越してしまった。
出版社と打ち合わせで上京されることも度々あるらしいが、、、
肝心の中身については、必要な方は購入してくださぁーい!音読&暗記がおすすめ。
使えてナンボなので、ドンドン使ってください!
目隠しシートつきです。
最近、ぜーんぶ日本語で通している体育館の予約受付さんやスポーツクラブの(入会)受付さんを見かけたけど、ICT教育みたいに、これからは小学校から英語必修の新人さんが、入社してくる日もそう遠くない?
だから今しかない?
大阪駅下のラーメン店で外国のお客様に流暢に注文やお食事提供している男性、英語はともかく自信をもって接客してました。お客様も女性おひとりで、入口でまよっていたけど誘導され、安心したみたい。