2014-10

スポンサーリンク
Free Topics その他

欲しかった(一人)炬燵はコレ!

今年もでました!AEONです。コレが来月になると消えているのかも。去年は増産も取り寄せもしないと言われました。こころもち、お値段もアップ?ペタンと座るのではなく、ほんの少し高さがある椅子になっています。値札をアップしてみました。隣にあるのは...
Free Topics その他

喜多方ラーメン with 七味(唐辛子)

大森の【タポス&タポス】がお待ち(椅子まち、立ち待ち)数人なうえ、4時から貸切りでラストオーダーが2時半と書いてあったので、諦めた。画像は前回のもの。スープとサラダがセット、ドリンクバーはチョイス。相棒の好きなカルボナーラが好みの味だったそ...
Free Topics その他

僕の炬燵ライフ始まり?

僕は炬燵(こたつ)というものを知らない。宝塚のバァちゃん家にあったらしいけど、長いこと行ってない。ママは炬燵大好き人間なのに、猛反対されてずーーっと我慢してたらしい。去年、AEONで一人炬燵を見て迷っているうちに売り切れて、大後悔したのと、...
Bookshelf 書棚/読書

『問題解決のツールブック』西村克己著、2004.3.1、日本実業出版社

とてもわかりやすく、よくまとめてある本だ。この種の本はかなり(蔵書)あるが、意外と本棚に入れたまま、ということもある。ある時、何頁か参考になるところをコピーしていた。出典(元の本)をメモしていなかったので、探すこと数日~1週間過去に図書館で...
Bookshelf 書棚/読書

『認知行動療法ブックガイド』下山春彦/林潤一郎 編、2012.11.27、岩崎学術出版社

図書館にあった本。冒頭にこのようなことが書いてある。『特に大学院で臨床心理学を教える教員の多くが自ら学生時代に学んだ心理療法をそのまま教える傾向が強いことが、日本において心理力動学派が強い影響力を及ぼしていることの主な要因と考えられます。そ...
Free Topics その他

チーム北島、平井レーシングチーム代表:平井亮子氏の記事

あるコーチの記事を検索していたら、チーム北島の一人だと書いてあった。そのコーチ自身がスイマーであり、12歳で全国優勝し、東スイ出身であること、選手として挫折を経験しながら運動生理学の道へ進み、体育科学で博士号を取得。オリンピックではレース分...
Pool and Masters 泳ぐ/プール

Misfitの中がえらいことに!錆びーー!

シンクロしようと、したら中がパクっとあいて、こんなことに!左右とも錆び特に電池まわり侵食、水が入る?ダメダメじゃーん?電池の液漏れだったら、アルカリ性なんで、手指につくと危険なんだって!冷や汗かいたわ!体調不良、このせいとかおもいはじめて、...
スポンサーリンク